- 関係あるのかどうか、寝返り覚えた今週頭から確実にパイ頻度があがっておる。
そう、夜間もね… 04:48:18
- いかん、これまで夜間ほとんどなしでなまった体に夜間三回はきついっす。
何で二時間おきに起きるよ… 06:24:05 - 腰の痛みが増加してて回復どころか悪化しとる 06:26:50
- そしてもう覚醒して暴れとる 06:40:55
- @syuri1982 二人だもんなぁ。タイミング合えば大変だし、ずれたらずれたで睡眠時間が…。おつかれさま~ in reply to syuri1982 07:42:18
- @syuri1982 何でまた焼き鳥wwwwww in reply to syuri1982 08:50:00
- ぬう。6時に起きて7時に寝直したと思ったら30分…。それから寝る気配ねーなこりゃ。
私はねむい腰いたい 08:51:22 - 腰に負担来ない授乳姿勢ないかしら…。
ってもどうせ横だっこじゃないと飲まないから意味ないか 08:52:20 - @syuri1982 あー、そっか起き上がらないんだ。添い乳どうやってもできん。横になって、上の乳飲ますの?下?どっちも届かないんだよねぇ。まだ上にある乳の方が届きやすい in reply to syuri1982 09:14:46
- 離乳食はじめてみました。
…が、非常に食い付き悪かったわ。お口開けてくんないし。取り敢えず開いたすきに突っ込んだのは別に出したりせずにごっくんした模様。 11:00:15
- RT @uynekire: 賢雄社長のカバンの中に、小さな可愛いうさぎシールのシートが……。どうするのか聞いたところ
『良いことがあった日には、スケジュール帳にウサちゃんシールを貼っている!』 12:02:30 - お義父さんがいらっさるらしいよー? 14:26:21
- ハーイ、息子ちゃん、おとーさん側のじぃじで大泣きしましたー! 15:41:50
- 寝返りご披露する前に大泣きしてパイ飲んで寝ちゃったよ… 15:57:32
- @syuri1982 お義父さん曰く、ちゅーしようとしたら大泣きしたらしいwwwwww in reply to syuri1982 16:54:18
- 新番組CMでやってたむろみさんとやら、ラムネとか90年代アニメっぽいちょいと懐かしさを感じる作画だな… 16:58:58
- @chiaki_xxx (*ノ▽ノ)イヤンそんなところ撮らないで(/-\*) in reply to chiaki_xxx 17:13:07
- うつ伏せから仰向けに戻るの初日以来2回目に成功した! 18:00:42
- @hodumi_cat そいやニュースてやってたねー。ちょっと気になる in reply to hodumi_cat 18:21:20
- いちばん好みじゃなくてテキトーな扱いしてた住民からおさしんもらっただと…?
初期住民で付き合いは長いからそれでかね。 18:22:32 - @saho_moon 私それでお財布自分で作ったわ…。もうずっと埃を被っておるが。 in reply to saho_moon 18:23:48
- うお、なんかフラフラする。昨日今日と乳飲みたくっとるから貧血かね。
てか午後からホント飲んでばっか 20:30:33 - 基本的に万年貧血だから数値は貧血でも自覚症状無いこと多いんだけどなんなふらふらするわー。 20:32:28
- @syuri1982 うちは21時からお風呂です。、 in reply to syuri1982 20:32:52
- 今日は久し振りにぎゃんぎゃんやったわーうふふふふ。
最後腰痛いのと眩暈で抱っこしてられなくてでもぎゃんぎゃんで旦那さんにヘルプしたわ。
腰やべぇ 22:47:33 - 今晩も何度も起きるのかな 22:52:53
- 明日は桜茶会に顔を出さねば。んで午後からはこいのぼり見に行ってくる。 23:02:51
- そいや今日お義父さん見えたけど初節句については何にもだったな。100日のお食い初めの写真見て「ここらはそういう風習あるの?」とか言わしたしのう。普通に一般的なお祝いだし、そういうこと知らないんだろうね… 23:12:21
- RT @yui_style: 拾ったもの。DDアスナは69930円、ドルパ29で発売するらしい。 http://t.co/kZDrqzFiNW 23:13:36
- DDアスナかわいいー!!つかキレイ!!!いいのういいのう<RT 23:14:05
- 別に普通にしてるのに指先が痺れてるのは何でだろう。過呼吸とか酸素不足だと痺れたりするけどそんなはなって無いもんなぁ。 23:19:56
- 最近ずっと腰がヤバイので接骨院でも行きたいんだがおかんがずっと病院詰めてて1日1時間弱しか帰宅しないので預けられない。パイの心配のない昼間とかに30分くらいならばばさまに見ててもらうこともできるが午前中か夕方で1時間以上だとさすがにおかんじゃないと… 23:32:55
» 2013 » 3月 » 23のブログ記事
|
メインページ |